1人暮らしを始めて数か月経った頃、私はある事に気づきました。
「毎月の使用量が違うのに水道料金は毎回同じ金額が請求されている!」
みなさんのなかにもこのような状況になっている人もいるかもしれません。
そこで水道料金の仕組みについて調べてみましたので、みなさんにもご紹介したいと思います!また、いまから始められる水道料金の節約方法もあわせて紹介します。
ぜひ、ご覧ください!!
水道料金の仕組みについて
水道料金は「基本料金+従量料金」で算出されます。
基本料金:水道を使用しているかに関わらず発生します。設置されている水道メーターの口径によって金額が変動します。
東京23区の場合
13mm:860円 20mm:1,170円 25mm:1,460円 ・・・
従量料金:使用量に応じて加算されます。使用量を段階的に区分し、それぞれの区分ごとに設定された単価を掛けて計算します。
東京23区(口径13~25mm)の場合(1㎥あたり)
1~5㎥:0円 6~10㎥:22円 11~20㎥:128円
料金の支払いについて
係員がメーターを検針して使用量を確認して、2か月ごとに請求されます。
他の固定費の支払いは基本的に毎月の支払いとなっているため、注意が必要です。
料金は自治体によって異なる
水道料金は自治体によって異なり、地理的条件や人口密度などが影響します。例えば、兵庫県赤穂市では基本料が869円と安価ですが、北海道夕張市では6,966円とその差は約8倍となっています。

これほどまでに料金格差があるにも関わらず是正することができないのは、自治体が運営する地方公営企業の独立採算制で運営されており、原則として税金を投入することができないためです。
節水シャワーヘッドを活用
REbuild
[affi id=2]
otonaMUSE 2024年9月号『ビューティ賢者が厳選!ベスト美容ギア』
美ST 2024年9月号『バスタイム&お風呂上がり名品』
など、様々なメディアで話題沸騰中のシャワーヘッド。
「ナノバブル×脱塩素×重炭酸」 美容家のこだわり全部盛りのシャワーヘッドが誕生。
塩素除去率80%、節水率は最大67%。
〇料金
34,650円(税込)
シャワーヘッド&塩素除去カートリッジ&重炭酸タブレット31錠、1年保証付き
〇おすすめの方
・髪のパサつきや頭皮の乾燥が気になる方
・肌の乾燥、肌荒れ、化粧ノリに悩んでいる方
GALLEIDO SHOWER MEMBER
[affi id=3]
シャワーヘッドを無料で使えるサブスクサービス
支払いは60・120日間から選べる「塩素除去カートリッジ代」のみ!
シャワーヘッド本体無料、エキストラファインバブル4,100万個/ml、節水率最大71%、塩素除去率99.9%で肌や髪へのダメージを軽減できます!
また、本体永久保証のため、シャワーヘッドが故障した場合に会社に問い合わせれば新しいものが送られてくるので安心してお使いできます!
〇選べるサブスクプラン
・60日サイクル(3~4人向け)→1,800円(税込)
・120日サイクル(1~2人向け)→1,950円(税込)
オプションで、重炭酸タブレットも初回0円で利用可能!(2回目以降は税込2,178円)
※解約時にカートリッジの受取回数が4回未満の場合は、解約手数料として2,980円請求されるため、注意が必要です。
〇おすすめの方
・残留塩素に敏感な方
・髪がごわつきやすく、まとまりにくい方
・カートリッジ交換が面倒という方
肌や髪のケアを行いたい方、水道代を節約したい方はシャワーヘッドに切り替えましょう!


当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
当サイトでは「いまよりも少しでも生活が豊かになるように」をコンセプトに日々さまざまな情報を発信しています。
主な発信内容は、固定費の削減、家計管理、ワーホリ・留学について筆者の体験談を交えながら発信しております。
「この商品、サービス知れて良かった!」と思えたものがあればコメントいただけると嬉しいです!みなさんが豊かな人生を歩んでいけるよう応援しています!