※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています
2016年4月1日以降、電気の小売業への参入が全面自由化され、消費者は電力会社や料金プランを自由に選択できるようになりました。
その影響により、電気事業に新規参入企業がどんどん増えていき、令和6年9月4日現在で計732事業者(経済産業省資源エネルギー庁より)あります。
選択肢が増えたことは嬉しいことですが、私たちにとってはどの電力会社を選べばいいか悩ましいところです。そんななか2018年に楽天エナジー株式会社がサービスを開始したのが「楽天でんき」です。
今回は、楽天でんきの特徴やメリット、デメリット、料金体系、さらには実際に利用した人々の口コミを紹介していきますので、参考にしていただけると嬉しいです!
楽天でんきとは?
楽天でんきは、楽天エナジー株式会社が提供する電力サービスです。他の電力会社とは異なり、楽天ポイントを還元したり、他の楽天サービスと連携したお得な特典が特徴です。
楽天ユーザーや楽天市場をよく利用する方にとってはSPUの対象サービス(ポイント+0.5倍)になっているため、おすすめです。※利用料金が5,500円以上の方が対象です。
供給エリア
日本全国が供給エリアとなっています(離島等一部地域を除く)。沖縄はプランSのみ対象。
供給エリアについては、下記リンクからご確認ください。
メリット
楽天ポイントが貯まる
楽天カード決済の場合、利用料金100円につき1ポイント獲得できます。そのため、実質的な電気料金の割引を受けていることになります。貯まったポイントは、楽天サービスの支払い、ポイント運用などに充てることができ、楽天経済圏の方には非常にお得な仕組みとなっています。
基本料金0円
基本料金0円で使った分だけ支払い。
現在契約中の電力会社、利用月、電気料金を入力して、電気料金を比較してみましょう!
契約年数縛り、切替・解約手数料なし
他社から楽天でんきへの切替手続き・工事費用はかかりません。現在契約している電力会社での解約手続きも不要です。
また、契約年数の縛りはないので、楽天でんきを解約する場合にも解約手数料・違約金を支払う必要はありません。
デメリット
他社の電力会社に比べて料金が高め
楽天でんきは、料金プランのシンプルさや楽天ポイントの還元があるなどのメリットがありますが、料金自体が他の電力会社に比べて割高になる場合もあります。特に電力使用量が少ない家庭ではポイント還元の恩恵が薄くなります。
また、電力使用量が多い家庭にとっては、安価なプランを提供する他の電力会社の方が、総合的に安くなるケースもあります。楽天でんきが最適かどうかは、自分の家庭の使用状況に応じて判断する必要があります。
オール電化プランなし
楽天でんきは、楽天ガスとのセット割が勧められているため、オール電化対応のプランはありません。そのため、現在オール電化の家庭は電気代が高くなる可能性があります。
料金プラン
- プランS(アンペア契約) 一般家庭、小規模事業所向け
基本料金0円、エリアごとに従量料金が決まっています。契約できるアンペアは10~60アンペアに限定されます。
エリア | 従量料金(kwh) |
北海道電力エリア | 43.00円 |
東北電力エリア | 37.40円 |
東京電力エリア | 36.85円 |
中部電力エリア | 37.78円 |
北陸電力エリア | 36.10円 |
関西電力エリア | 33.98円 |
中国電力エリア | 38.70円 |
四国電力エリア | 36.20円 |
九州電力エリア | 38.15円 |
沖縄電力エリア | 44.70円 |
- プランM(kVA契約) 店舗や中規模以上事務所向け
設定単価等はプランSと同様です。契約対象者は6~49kVAの方に限定。沖縄エリアは供給不可となっています。
切り替え方法
1.申し込み(Webのみ)
現在契約している電力会社の契約内容が分かる資料を用意して、申し込みフォームにて必要事項を入力します。自身での解約手続きは不要です!
2.供給開始予定日のお知らせ
楽天エナジーより供給開始予定日のお知らせメールが届く。
3.請求・支払い(利用開始から約3ヶ月後)
月々の支払いはクレジットカード決済のみ対応しています。利用可能なクレジットカードはVisa,MasterCard,JCB,American Express,Diners Clubです。

開催中のキャンペーン

・楽天でんき新規申し込み&利用で3,000ポイント(期間限定ポイント)進呈
キャンペーン期間:2024年12月2日(月)~2025年2月2日(日)9:59まで
また、楽天ガス契約で4,000ポイント進呈。でんきとガスのセット契約で合計7,000ポイント進呈されます!
※東京ガス/東邦ガス/関電ガスエリアが対象となります。

・カムバックキャンペーン
過去に楽天でんきを契約していた方がも再び申込&利用で3,000ポイント進呈。
キャンペーン期間:2024年6月11日(火)~終了日未定
楽天でんきの口コミ
実際に楽天でんきを利用している人々の口コミをいくつか紹介します。
良い口コミ
「楽天でんきに契約してから、楽天ポイントがどんどん貯まるようになりました。電気料金も少し安くなったし、楽天市場で使えるポイントが増えて、買い物がもっとお得に感じます。」
「専用アプリでリアルタイムで電気料金が確認できて、節電意識が高まりました。」
悪い口コミ
「他の電力会社と比べると、若干料金が高く感じます。特に電力使用量が少ない家庭には、他社の方が安くなるかもしれません。」
「サポート対応に少し不満があります。質問やトラブルの際に、電話サポートがもう少し迅速であればもっと便利だと思います。」
まとめ
楽天でんきは基本料金0円で、電気のご使用料金に応じて楽天ポイントが貯まります! さらに現在楽天でんきに申込&利用で3,000ポイントを進呈! ぜひ、この機会に楽天でんきへの切り替えをご検討ください!
楽天でんきは楽天ユーザーや電気使用量が多い方にとっては良い選択肢の1つですが、それ以外の方は比較サイトを活用して良い電力会社を探してみましょう!
私のおすすめはオクトパスエナジーです!詳しい中身はこちらをご覧ください。
自分で比較して探したいという方はこちら!
国内最大級の電力・ガス比較サイト「エネチェンジ」



当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
当サイトでは「いまよりも少しでも生活が豊かになるように」をコンセプトに日々さまざまな情報を発信しています。
主な発信内容は、固定費の削減、家計管理、ワーホリ・留学について筆者の体験談を交えながら発信しております。
「この商品、サービス知れて良かった!」と思えたものがあればコメントいただけると嬉しいです!みなさんが豊かな人生を歩んでいけるよう応援しています!